blogチュートリアル(1) Symfonyの準備
はじめに
このチュートリアルでは、CakePHPのCakePHPブログチュートリアルとほぼ同じ(全く同じではありません)成果物を構築します。
このチュートリアルを学ぶと、symfonyを使った初歩的な開発サイクルを学べると同時に、CakePHPとの比較を行うこともできます。
このチュートリアルでは、シンプルなブログアプリケーションを作成します。symfonyをダウンロードしてインストールし、データベースの設定を行い、ブログの投稿記事の一覧表示、追加、編集、削除などのアプリケーションロジックを作成します。
準備しておく環境や知識
- Apache Webサーバー環境。また、Apacheの基本的な設定に関する知識。
- MySQLデータベースサーバー環境、およびphpMyAdminなどのデータベース管理ツール。およびMySQLの基本的な設定に関する知識と、データベーススキーマやDDL、SQLなどに関する知識。
- PHPの基本的な知識。
- MVCに関する基本的な知識。
それでは、はじめましょう!
symfonyのダウンロードとインストール
このチュートリアルでは、symfonyのSandboxパッケージを利用します。
上記ページを参照して、Sandboxパッケージをインストールしてください。
このチュートリアルでは、Webサーバーのドキュメントルートディレクトリ直下にsf_sandboxがあるものとして説明します。 展開したディレクトリが異なる場合は、アクセスするURLを適宜置き換えてください。
インデックス
Document Index
関連ページリスト
Related Pages
blogチュートリアル(1) Symfonyの準備
blogチュートリアル(2) データベースの設定
blogチュートリアル(3) スキーマの定義とテーブルの生成
blogチュートリアル(4) 追加の設定
blogチュートリアル(5) mod_rewriteについてと、初期表示の確認
blogチュートリアル(6) モデルの作成
blogチュートリアル(7) postモジュールの作成
blogチュートリアル(8) ビューの作成
blogチュートリアル(9) 記事の追加
blogチュートリアル(10) データのバリデーション
blogチュートリアル(11) 投稿記事の削除
blogチュートリアル(12) 投稿記事の編集
blogチュートリアル(13) ルーティング
blogチュートリアル(14) まとめと応用

日本語ドキュメント
Japanese Documents
2011/01/18 Chapter 17 - Extending Symfony
2011/01/18 The generator.yml Configuration File
2011/01/18 Les tâches
2011/01/18 Emails
2010/11/26 blogチュートリアル(8) ビューの作成

