A week of symfony #204 (22->28 November 2010)

Symfony 公式ブログで毎週公開される、Symfony 関連の活動まとめ記事の翻訳です。 この翻訳では、Symfony 本体に関連したアップデートなどのみを取り上げます。 プラグインの更新等も含む全文は、以下のリンクからご確認ください。

原文リンク




今週のSymfony2の開発は活発でした。Symfony2のコンポーネントに、多数の変更やチューニング、追加が行われました。Twigバンドルやフォーム、DIでパフォーマンスが改善し、OutputEscaperコンポーネントは削除され、新しい命名規則に従うように多数のメソッドの名前が変更されました。Symfony2は週を追うごとに活溌になってきております。そのおかげでPR4バージョンのリリースも折り返し地点に着ており、最初のベータ版も年末までには公開できそうです。

開発メーリングリスト

symfony 1 開発ハイライト

チェンジログ:

  • r31471: [1.3, 1.4] session_cache_limiterのデフォルト値を'null'に修正

Symfony2 開発ハイライト

チェンジログ:

  • 1bbdb5e: [Form, FrameworkBundle, TwigBundle] PHPとTwigのテンプレートレイヤーをリファクタリング。PHPテンプレートテーマのサポートは廃止しました
  • 6a14846: [Validator, Form] "*"全一致グループのサポートの削除
  • 940ce9a: [Validator] グループ列がバリデートされたときに"Default"グループはバリデート済みの参照を伝搬させるように修正
  • 46145d8: [Validator] オプションが空ではなかったときにだけValid制約が投げられるように例外を修正
  • a0f9331, b3ae62e, 7a255fe, db3e12b: Windowsでテストが中断してしまうのを修正
  • ac0081f: DoctypeをHTML5に切り替え
  • e204a18: [DoctrineBundle] vendorのバンドル名前空間を用いてタスクを作成するように修正
  • d9239d1: DoctrineコマンドのgetBundleMetadatas関数を修正
  • b6923dd: Cache-Controlのデフォルト値の振る舞いを修正。PHPネイティブのキャッシュリミットをやめてHeaderBagクラスが代わりに直接管理するように修正 (詳細はコミットを参照)
  • 333504a: [OutputEscaper] ある変数がSafeDecoratorによってデコレートされ、そしてシステムの他の部分でデコレーションが発生するところを同じ変数がデコレートされていないときに通過するとき、のアウトプットエスケーピングを修正
  • 681ce7f: [Form] 子要素だけにエラーが発生したときに、FieldGroup::hasErrors()がtrueを返さなかったのを修正
  • 6176063: [TwigBundle] form.twigテンプレートのエラーブロックで変数の参照を修正
  • a71cad4: [Validator] @validation:GroupSequenceをアノテーションドライバに追加
  • 68cebd6: [Validator] グループ列が常にグループのクラス名を含むように修正。グループ列によって再定義されるまでグループはDefaultを含まないように修正
  • e0d6aad: [Form, FrameworkBundle, TwigBundle] フォームエラーをラッピングするFieldErrorクラスを導入
  • 17c500e, e3551b5: [TwigBundle] YAMLフィルター/エンコーダーを追加
  • 84cf569: [TwigBundle] Twigの新しい文法を反映するようにincludeタグを修正
  • a323dd0: [TwigBundle] コードヘルパーからフィルターを追加
  • cbb22b4: [Templating] Engine::load()メソッドを追加
  • 67f6889: [TwigBundle] includeタグの引数としてTwig_Templateインスタンスのサポートを追加
  • 21f088d: [DependencyInjection] assertEquals(spl_object_hash())をassertSameに置換
  • 6fa943a: ExceptionとWebProfilerのテンプレートをTwigに移行
  • 97d4dce: 追加のウェブプロファイラのテンプレートが設定できるように修正
  • 381347b: [WebProfilerBundle] データコレクターの読み込みを修正 (ウェブデバッグツールバーを除くウェブプロファイラを有効にした時に常に読み込まれるべき)
  • a79ed13: [Routing] variable_prefixesとvariable_regexのルーティングオプションを削除
  • f9e830c: [Form] フックメソッドpreprocessData()をFieldGroupに追加
  • d95d336: [HttpFoundation] fixed class Requestクラスでファイルが空だったときにNULLに変換するように修正
  • f2f0d04: [Form, FrameworkBundle] CheckboxFieldsのデフォルト値を修正
  • e0aa3f3: [Form] FileFieldがバリデーションが失敗した場合に一時領域にファイルを保管するように改善
  • 5b056b2: バンドル開発者がテンプレートを追加しやすいようにウェブプロファイラテンプレートの定義をリファクタリング
  • ad68092: OutputEscaperコンポーネントを削除、Templating Engineクラスにエスケープ機構を追加
  • 60bbb8f: [DependencyInjection] コンパイルされたコンテナの最適化:Containerから__call()メソッドを削除し、ダンプされたContainer内の$shared変数を削除し、PHP Dumperの出力を最適化
  • 944d91c: フレームワーク内のより良い一貫性のために幾つかのメソッド名を修正
  • 6ab277e: ルーティングのためのLazyLoaderを追加
  • 44b8ee3: クラスキャッシュに幾つかのクラスを追加
  • dfe8bb9: bootstrapファイルに幾つかのクラスを追加
  • 1e983a6: 静的なフォームの設定を新しいクラスに移行 (CSRFを有効にするための7つのクラスの読み込みを避けるように修正、ページ内にフォームが無いときにもそうなるように修正)

Documentation

翻訳者コメント
今週のA Week of symfonyは、 に翻訳していただきました。また、 にも今後翻訳を手伝って頂けることになりました! 翻訳の基礎知識や Git の使い方はこちらから教えますので、少しでもやってみたいと思っている方は、是非 までお声がけ下さい! [hidenorigoto]

インデックス

Document Index

関連ページリスト

Related Pages

日本語ドキュメント

Japanese Documents

リリース情報
Release Information

Symfony2 に関する情報(公式) Books on symfony